フリープラグイン VIENNA SYMPHONIC LIBRARYのフリー音源 HELLO FREE INSTRUMENTS: FUJARA FLUTE 羊飼いが吹くフヤラ・フルートが音源に VIENNA SYMPHONIC LIBRARY社(VSL社)からフリー音源HELLO FREE INSTRUMENTS: FUJARA FLUTEが登場。無料でダウンロードすることが可能です。 HELLO FREE INSTRUMENTSシリーズ HELLO FREE INSTRUMENTSシリーズはVSL社の高品位... 2022年5月12日
フリープラグイン VIENNA SYMPHONIC LIBRARYのフリー音源 HELLO FREE INSTRUMENTS: SOFT IMPERIALが登場。至高のピアノライブラリ VIENNA SYMPHONIC LIBRARY社(VSL社)からフリー音源HELLO FREE INSTRUMENTS: SOFT IMPERIALが登場。無料でダウンロードすることが可能です。 HELLO FREE INSTRUMENTSシリーズ HELLO FREE INSTRUMENTSシリーズはVSL社の高品... 2022年5月10日
フリープラグイン VIENNA SYMPHONIC LIBRARYのフリー音源 HELLO FREE INSTRUMENTS: CELESTIAL STRINGSが登場。ソフトで幽玄なストリングスアンサンブル・サウンド VIENNA SYMPHONIC LIBRARY社(VSL社)からフリー音源HELLO FREE INSTRUMENTS: CELESTIAL STRINGSが公開されました。無料でダウンロードすることが可能です。 CELESTIAL STRINGSはあらゆるジャンルで活用できるストリングス音源が無料ということで、これ... 2022年5月10日
各種アップデート・OS対応情報 Melodyne 5.2 へのアップデートを発表!Apple Siliconへ正式対応へ! MelodyneがVer5.2で遂にApple Siliconへ対応致しました!Intelユーザーも対象のバグフィックスも含まれておりますので、全ユーザー対象のアップデーターになります。 既にお持ちのユーザー様は、Celemony社のページにユーザーログインしていただくことで入手可能です、 <注意点> Apple Lo... 2022年5月10日
各種アップデート・OS対応情報 MOTU DP11.1 アップデータがリリースされました。 長年クリエイターに寄り添うMOTUのDAW DP(Digital Performer)。最新版11.1のアップデータがリリースされました。 今回のアップデータは「インストゥルメント・トラックとMIDIトラックの統合」「クイックスクライブ画面にてテキストでアーティキュレーション・マップを書き込み可能」などの機能追加と、不... 2022年4月30日
各種アップデート・OS対応情報 速報!Pro Tools2022.4がリリース!それに合わせてProToolsのラインナップが大幅変更に! 皆様こんにちは、時刻は午前4時過ぎです。。。寝ようと思ったらニュースを見てしまった。。。 早速インストールしてみたら初めの画面がカッコよくなった!以上!。。。なんてことはありませんw 現時点でわかる情報をまとめてみました。 2022.04で一部Macのサポート対象外のアナウンス 今回の20220.04から一部Ma... 2022年4月27日
各種アップデート・OS対応情報 KORG Collection 3がApple シリコンにネイティブ対応! 歴代のKORGシンセサイザーをソフト音源化したKORG Collection 3 シリーズがApple シリコンにネイティブ対応しました。VST3バージョンも登場し、今後もApple M1プロセッサを搭載した最新MacでTritonなどの過去の名機のサウンドを楽しむことができます。 KORG Collection 3の... 2022年4月22日
各種アップデート・OS対応情報 Cubase 12.0.10 のアップデートを発表! 先日Cubase12へバージョンアップされ、ドングルから開放されたCubaseですが、早速12.0.10のアップデートが公開されました! 今回のアップデートに伴い、Cubaseは30日間のトライアルが可能になります。 12.0.10のアップデート内容はこちらです。 NEW IN 12.0.12 Dolby Atmos ... 2022年4月21日
各種アップデート・OS対応情報 Pro Tools 2021.12 & Avid plugins 2022.2 でMonterey 12.3でIntel & M1 正式対応 ずっと待たれていました、Pro Tools が macOS Monterey 12 に対応致しました! 該当のバージョンは昨年発表された「Pro Tools 2021 .12」になりますが、今回発表された「Avid plugins 2022.2」をインストールすることで対応が可能になります。 詳しい変更点はこちら Ma... 2022年4月20日
各種アップデート・OS対応情報 VIENNA(VSL) 社 ライセンス認証方式をiLokへの変更方法と注意点!Vienna Instruments Proは無償に! 2022年3月14日から、VIENNA SYMPHONIC LIBRARY社(VSL社)が ライセンス認証方式をeLicenserからiLokへ変更することをアナウンス。段階的な変更を始めています。 このページでは実際にiLokライセンスへの移行に必要な手順を記載していきます。以外とやらなければならないことが多いです。... 2022年4月19日